042801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デザイナーズインテリア&ついでに梅

デザイナーズインテリア&ついでに梅

梅干 その他

「楽天シニア市場」田舎手造りお徳用うす塩の梅ーはちみつ入りー●8kg  9800円

1.塩分を7%にまで抑えました。

昔ながらの梅干しも良いものですが、そうした梅干しの塩分は何と18%から20%もあります。「田舎手造りお徳用うす塩の梅-はちみつ入-」は日頃から塩分を気にされている方でも気軽に味わって頂けるよう、塩分を7%にまで抑えました。うす塩仕立てであっさりとした梅干しは、おにぎりなどに最適です。塩は天然塩を使用しており、梅干しの美味しさを一層引き立てる一品です。

2.はちみつを加えることで、マイルドな味に…

梅干しが本来持っているその独特の「酸味」は梅干しの良さでもありますが、逆にそれが苦手という人も少なくありません。「田舎手造りお徳用うす塩の梅-はちみつ入り-」は、はちみつを加えることにより、まろやかな甘味と程よい酸味が絶妙な梅干しに仕上っています。皮は柔らかく、果肉はしっとり・とろけるような舌触り。小さいお子様、女性の方にも喜ばれる梅干です。




宝梅 紀のなごみ   5250円

できたての風味をそのまま、ひとつひとつ大切に包み込んでいます。きめ細かい柔らかな皮に、ふっくらとした果肉が絶品。最高級の風味と豊かな味わいをお楽しみください。(宝梅【紀のなごみ】/塩分約10%)





☆無農薬☆青梅5kg 7800円

ばんじろう村は太陽と緑の豊かな和歌山県南部で活動する生産組合です。一切の化学肥料、農薬を使用せず、堆肥と油粕、魚、カキ殻などの自然肥料、檜エキスや海藻エキス、木酢などを農薬代わりに使用する独自の無農薬農法の開発に30年前から取り組んでいます。 代表者箕島さんご本人が長年、持ち続けたアレルギー疾患が自然食品を食べ続けることで完治したことから、病は食からとの考え方をもとにばんじろう村は生まれました。 『土に力があり、日光と通気が十分であれば、作物は健康で病虫害にも強く、しかも土壌の栄養、ミネラルをたっぷり吸収して育つ』 という概念のもと作物を作り続け、今はその考えに賛同する農家さんも増え日本全国に広がりつつあります。

3月に咲いた梅の花は、たった2ヶ月余りで立派な果実になり、5月末からは、まず小梅の収穫が始まります。
6月初旬から始まる梅酒や梅シロップ専用種の「青梅」や梅干しづくりに最適な紀州特産「南高梅」の収穫がはじまります。国産、無農薬栽培、ワックスなどもつかっていませんので安心してお楽しみいただけます、






© Rakuten Group, Inc.